陶芸に挑戦!第2弾

 「お待たせ!焼きあがったよ!」6月にこねこねして形にしてきたぼくたちの作品の素焼きが終わったと聞き、第2弾の作業に行ってきました。今日は作品に色をつけて釉薬(ゆうやく)に浸す作業です。

 素焼きの仕上がりはいい感じ。焼くと白くなっちゃうのはちょっと不思議。まずは、焼きあがった作品を軽く磨いて表面を整えます。

 

次に色をつけます。みんな真剣です。お皿の底には撥水剤を塗ります。

最後に、できあがりの色を決めて釉薬(ゆうやく)に浸します。釉薬がきれいにかかるようにあわてずにゆっくりね。

こちら、お化粧したシマエナガの大集合。焼き上がりがすごく楽しみです。