みんなで遠足~えーぽいんとライブスピンオフin筑波サーキット~

 10月のえーぽいんとライブは、茨城トヨタ主催のお客様限定イベント「いばとよFamily2025 MOTOR FESTIVAL」にお招きいただき、みんなで筑波サーキットに行ってきました。

 朝8時、すでに会場はできあがっていて、お客様も少しずつ集まり始まっています。

 先に到着したスタッフで、えーぽいんとブースを急いで準備しました。

 開会式が済むと、えーぽいんたーがお家の方といっしょに続々到着。マシコ理事長、磯山監事も準備OK。ペーパーヘルメットが似合うね、IAくん!

 

 ライブまでの時間、茨城トヨタさんのご厚意で、アトラクションに参加させていただきました。理事長たちが、ほんもののサーキットの体験走行にチャレンジしました。

 理事長のドライビングサポートには、Tちゃんが選出されました。ヘルメットをかぶって、GRカローラのコックピットにIN。二人ともやや緊張の面持ちです。

 走行の注意点のレクを受け、いざサーキットへ。先導車に後続しながら走行開始、理事長のドライブテクニックにTちゃんも笑顔です。 

 アトラクションに参加できるチケットもいただいたので、えーぽいんたーたちはお目当てのコーナーへGO。

 挑戦したのは、e-Motorsports。シミュレーターで「筑波サーキット」を走ります。

 まさに手に汗握るハンドリング。一瞬たりとも気が抜けません。直線コースでは時速160キロを記録したIAくん、基準タイムをクリアして賞品をゲットしました。

 中学生ガールズは、理事長たちと大抽選会のお手伝いも。会場中の視線が集まる中、くじを引く大役ですが、可愛くピースも忘れません。(笑)

 

 そして、今日のメインのマシコ理事長と磯山監事のライブです。雨がポツポツ落ちてきましたが、ライブの熱気で吹きとばそうと、スタッフ総出で「ワイパー!!」しました。(写真はありませんが、ワイバーとは。曲にあわせて両手をあげて左右に大きく振るパフォーマンスです。)

 そんな中、えーぽいんたーたちは。。。。

 なんと!笑!! お目当てのハンバーガーにご満悦。たしかに、おなかすいたよねぇ。他のえーぽいんたーもいちご飴や韓国風豚丼、スパイシーチキンカレーなど、思い思いに食も楽しみました。

 みんな初めてのサーキット。「くるま」の世界+αを目一杯楽しめました。(スタッフもプロドライバーに同乗体験をさせていただき衝撃的でした。)

 今月もワクワクのみんなで遠足。茨城トヨタさん、本当にありがとうございました!!