芋ほり日和
今日は4人のえーぽいんたーが集合。月曜日はまず、えーぽいんとのアイドルたちにご挨拶です。今週もよろしくね。


もうひとつのお楽しみは「クロスワードパズル」。新聞の切り抜きに挑戦。大人用だから、ちょっと難しかったね。ポポちゃんも知ってか知らでかH 江さんの膝にのって神妙です。


ところで、この土日はくもりと小雨が入り混じった肌寒い日々でしたが、今日はおひさまが出てきてくれたのので、思いたって、久々の畑仕事をしました。ちょうど半年前にみんなで苗を植えたサツマイモ畑へGO!!こちらがその時の様子です。



そしてこちらが、今日の畑の姿。青々とつるを伸ばしたサツマイモたち。理事長のお父さんのOさん、慣れた手さばきで鍬をふるいます。夏の間もずっとOさんが畑のお世話をしてくれていました。ありがとうございました。


えーぽいんたーたちも、ツルを切って、葉っぱともども一輪車に回収。みようみまねで、鍬をふるってみると。。出たぁ~!!


大きく太ったサツマイモが土の中からごろごろ。Tちゃん、まさに大漁!ずっしり重いサツマ兄弟です。
実はこのあと、久々の畑仕事でみんな疲れてお昼寝タイム。お楽しみの3時のおやつ(今日はおめざになっちゃいました。笑)は、ちょっと傷をつけてしまったおイモをレンジでチーン。
おひさまと水と土と畑の中の微生物たちの自然の恵みと、暑い夏もお世話をしてくれていたOさんの愛情がたっぷりのおイモたちは、甘くてとっても美味しかったよ。次は焼きいも大会。干しいもにも挑戦しようかな!

