ボーイズDay ふたたび~晩秋編~

 昨日の静寂なえーぽいんとが一変、今日は朝から賑やか。小学生の同級生ボーイズ4人が集結です。どんな打合せがあったかはわからないのですが、ボーイズ自ら、庭掃除を始めました。

 庭を埋め尽くした真っ赤な落ち葉をほうきや熊手で集めていきます。昨日の雨で少し湿った葉っぱたちは、けっこう重たい。4人でがんばった証は、もりもりの落ち葉の山とほうきのきれいな刷毛目。ボーイズたち、お疲れ様でした。

 部屋に戻ったら一転、iPadゲームです。肩を寄せ合う姿がほほえましい。ゲームの指南役は交代制のようですね。

 そして、本日のゲーム三昧のメインイベントは「CCレモン大会最強決定選!」。(戦うのではなく選ぶというのがボーイズらしい)

 「し~し~れも~ん!」。手ばたきしながら大きなかけ声、からの決めポーズ。①指を組み合って両手をつなぐ(オペラ歌手の歌唱のポーズみたいな感じ。(最初の写真))②手を胸のところで交差する③手首を合わせながら手を前に突き出す(前に向かってエネルギーの塊を飛ばす「波動拳」のポーズかな。(次の写真))。この3つの決めポーズで対戦します。

 第1回大会の勝者はHくんのようです。そういえば、2週間前のボーイズDayのときは、第1回カードゲーム大会でした。100回目指すと言っていましたが、しばらくは、いろんな「第1回大会」になりそうですね(笑)

 といいつつ、午後は春友サーキットとなりました。今日は高速走行ではなく、サイクリングモード。紅葉に囲まれたえーぽいんとの庭で、サイクリング&ウォーキング&ハイジブランコで晩秋の空気を満喫しました。

 ところで、どうして自分たちで落ち葉集めを始めたのか不思議でしたが、その答えは「焼き芋やりた~~い!!」でした。リクエスト、かしこまりました‼