活動報告
大切な一歩

 今日はちょっと久しぶりに新しいお友達が体験入所に来てくれました。えーぽいんたーはKAくん1人でしたが、ちょうど同級生。一緒に活動しました。  まずは外に出て、自転車乗りやボールを使ってドリブルかけっこ。思いっ切り駆け回 […]

続きを読む
活動報告
みんなで遠足~えーぽいんとライブスピンオフin筑波サーキット~

 10月のえーぽいんとライブは、茨城トヨタ主催のお客様限定イベント「いばとよFamily2025 MOTOR FESTIVAL」にお招きいただき、みんなで筑波サーキットに行ってきました。  朝8時、すでに会場はできあがっ […]

続きを読む
活動報告
料理も科学!「電気パン」

 みんな大好き!Kティーチャーのレクチャー、今日のお題は「電気パン」。なに、それ???  電気が流れるときに、電流が「抵抗」にぶつかって進みにくくなると、電気エネルギーの一部が熱エネルギーに変わって熱が発生するんだって。 […]

続きを読む
活動報告
今日はてんこもり

 今日は小学生ボーイズ2名、中学生ガールズ2名の4名が集合したえーぽいんと。ボーイズチームは、ジェスチャーゲーム「レモネード」で意気投合。このワンショットはレモン絞り?なにやら商談中のようにも見えますが、とにかく楽しそう […]

続きを読む
スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき ~出席~

 「出席」とは学校に行くこと、行ったこと。今は、えーぽいんとのようなフリースクールへの通所も学校の「出席」として扱えるようになっている。これはそのこどもが通っている校長先生が決めることなので、初めてフリースクールに通うこ […]

続きを読む
活動報告
ザ・建設!!

 今日のえーぽいんたーは4人。午前中は金曜日恒例のKティーチャーのレクチャーです。テーマはこちら。  「ダヴィンチの橋」はその名のとおりルネサンスの天才レオナルド・ダ・ヴィンチが設計した橋。釘やロープを一切使わずに、木の […]

続きを読む
活動報告
ぼくらはみんないきている

 今日は気温25℃越えの夏日でしたが、空気は秋。ここえーぽいんとにも秋晴れの空が広がっています。  秋の陽射しで座布団もふんわり、軽くなりました。  庭の木々も少しずつ、葉っぱを落とし始めました。落ち葉を寄せながら、見つ […]

続きを読む
活動報告
月より団子

 今日はひさしぶりのえーぽいんとクッキングの日。今年は、今日10月6日が旧暦の8月15日、十五夜「中秋の名月」にあたるので「お月見団子」をつくることにしました。  だんご粉とぬるま湯をビニール袋に入れたら、袋をやぶかない […]

続きを読む
活動報告
「・・・正解です‼」

 恒例のKティーチャーのレクチャー。10月の初回は「ザ・クイズ!」。今日は、理事長も飛び入り参加。2人のえーぽいんたーと並んで、頭をフル回転です。  まずは「歴史クイズ」。「えーっと、なんだったっけ??」記憶力(!?)が […]

続きを読む
お知らせ
10月の開所日です。

 10月の開所日をお知らせします。原則として月、水、金曜日の9時から16時に開所しています。  今後の開所日は、10月3日(金)、6日(月)、8日(水)、10日(金)、14日(火)、15日(水)、17日(金)、20日(月 […]

続きを読む